日本では最近話題になりつつあるeスポーツですが、世界では既に大人気で、プレーだけでなく選手をみているだけで楽しいイケメン選手がたくさんいるんです。eスポーツで、イケメンのかっこいい選手をまとめました。
Sposored Link
eスポーツって何?
eスポーツは、対戦型のコンピュータゲームをスポーツ・競技として捉える際の呼び方です。
サッカーがクラブチーム同士で対戦しているように、eスポーツもチームで戦うゲームの場合は、eスポーツチーム同士で争っています。
eスポーツのプロチームにはスポンサーがいて、プロ選手はプロチームに所属し、大会に出場して賞金を稼ぎ、チームから報酬をもらっています。なんと10億円もの高額賞金が出る大会もあります。
チームはゲームの種類ごとに編成されていて、たとえば「読売」の野球チーム、サッカーチーム、バレーチームのように分かれているイメージです。
日本のプロチームについてはこちらの記事にまとめています。
注目のイケメンプレーヤー
Lazさん
日本のプロチーム、SCARZのcsgoチームSZ.Absoluteのリーダーを務めるLazさん。
【SCARZ #CSGO】
18日に開幕が迫る「ZOWIE eXTREMESLAND CS:GO ASIA 2018」、日本代表SCARZ Absoluteの選手達は本日より現地・上海入りします!
当日は日本語配信も行われる模様です、どうぞご声援の程宜しくお願い致します!vs 🇦🇪 @NasrEsports:https://t.co/MLG36pIAoAhttps://t.co/GYfZ7lP7Ri pic.twitter.com/ynXXmLYK9a
— 🇯🇵 SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2018年10月15日
マツコ会議にも出演して、マツコさんに女性にもてるでしょと絶賛されていました。
SCARZ #マツコ会議 出演!😎#CSGO pic.twitter.com/5SxcC9mG2A
— 🇯🇵 SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2018年10月13日
Sposored Link
JerAx(Jesse Vainikka)さん
フィンランド出身の1992年5月7日生まれのプレーヤー。Dota2をプレイしていて、OGという世界でも有数の強豪チームに所属しています。
公式HPもあります。https://www.jerax.gg/
View this post on Instagram
Ame-(Wang Chunyu)さん
中国のPSG.LGDというとても強いチームに所属する、1997年4月7日生まれの選手です。
AmeさんもDota2をプレイしています。
まとめ
アジアオリンピックではすでにメダル種目になっていて、今後オリンピック競技にもなるのではと騒がれているeスポーツです。人より早くお気に入りの選手を見つけて応援したいですね!
Sposored Link