ソフトバンクとヤフーが始めたスマホ決済、PayPayは今登録するだけで500円もらえるので、お得。始めるなら今です。早速アプリを落として、500円ゲットしました。今後使える場所も増えてきます。登録方法から、チャージや決済方法、評判についてまとめてみました。
Sposored Link
今なら登録だけで500円もらえる?
2018年10月23日時点では、アプリをダウンロードして、ログインするだけで500円付与されます。
とっても簡単で、約3分ほどでログインまで進めて、すぐに500円がアプリ内で付与されます。
500円付与後の画面はこのような感じです。


PayPay(ペイペイ)とは
PayPayは、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)とヤフー株式会社(以下、ヤフー)の合弁会社のPayPay株式会社が運営しています。
バーコードやQRコードを使って決済ができる新たなスマホ決済サービス「PayPay」の提供を2018年秋から開始します。
<「PayPay」の概要>
■開始時期:2018年秋に予定しています。
■利用方法:「PayPay」専用アプリ、または「Yahoo! JAPAN」アプリから利用できます。
■利用可能店舗:全国チェーンの店舗から、各地域の小規模店舗まで幅広く利用いただける予定です。詳細は後日発表予定です。
■主な特長:
・クレジットカード、電子マネーの2種類から支払い方法を選択できます。
・店舗側がレジ付近などに提示したQRコードをユーザーがアプリで読み取る方式(ユーザー読み取り方式)と、ユーザーが提示したバーコードやQRコードを店舗のレジでスキャンする方式(店舗読み取り方式)の2つを提供します。2018年7月27日 ニュースリリースより
Sposored Link
PayPayの登録方法

出典:https://paypay.ne.jp/
PayPayの始め方は簡単で、Step2までは3分ほどでできます。
アプリをダウンロードして、電話番号などを登録し、SMSで送られてくる番号を入力します。その後、お金をPayPayにチャージするための口座情報やカード情報などを登録して終了です。
PayPayのお店での使い方

出典:https://paypay.ne.jp/
お店での使い方は2パターンあります。いずれもPayPayを使いたいとお店の人に言うところから始まります。
QRコードが提示されている場合は、スマホでQRコード読み取りをして、会計金額をアプリに入力し、お店の人に画面を見せます。
またバーコードを見せる場合は、アプリでバーコードを表示させて、スマホをお店の人にみせ、レジの端末で読み取ってもらいます。
どちらの方法もスマホを操作するだけで支払が終わるので、お財布は必要ありません。
お店の人に見せるバーコード画面は、このような感じで表示されるようです。
PayPayが使えるお店
主な利用可能店舗 ※2018年10月5日時点(予定含む)
- ファミリーマート
- モンテローザグループの飲食店
白木屋/魚民/北海道魚萬/カラオケ歌之助 /魚銀/笑笑/月の宴/鶏のジョージ/月の 花/くろ○/千年の宴/福福屋/kocoro-ya/ めでた家/ホルモンおいで屋/横濱魚萬/う ちくる/みつえちゃん/モンテカフェ/モン テビア/目利きの銀次/すしざむらい/山内 農場/竹取酒物語/BARU&DINING 笑笑/ 俺の串かつ黒田/丹波黒どり農場/九州料理 かば屋/ホテルモンテローザ/しゃぶ食べ/ 串かつ黒田×めでた家/濱焼北海道魚萬/豊後高田どり酒場/キタノイチバ/バリヤス酒 場/産直横丁
- 第一交通産業のタクシー
- ジーンズメイト
PayPayの還元ポイント
PayPayの還元ポイントは、お支払金額の0.5%でPayPayボーナスとして付与されます。
付与上限は5,000円相当/月となっています。(2018年10月23日時点)
例えば、1,000円の支払にPayPayを使用すると、5円がPayPayボーナスとして付与され、PayPay決済でチャージしたお金と同じように使用できます。
現時点でのポイント率は、他のサービスと比べると高いわけではなく、利用に応じてポイント率が高くなる制度もないようです。
Linepayは利用度に応じたポイント率の上昇がありますが、これと比べて少し使うメリットが低いとの評判もあります。
ただ、500円付与だけでもお得なので、とりあえずDLして一度使ってみる価値はありそうです!
Sposored Link